こんにちは、RISE英会話です。

超大型で非常に強い台風が近づいてきているということで、今日も引き続き雨。
過去の天気予報を見ると、すでに1週間も雨が降り続いています。ここまで雨が続くのは珍しいですね。

さて、こんな悪天候な週末は、自宅で過ごされる方も多いのではないでしょうか。だからといって、何もしないのはもったいない!こんな時こそ英語を勉強してみませんか?

英会話力向上のためには、語彙力も文法力も上げていく必要があります。今はネイティブ講師が目の前にいなくても、自宅で語彙や文法の知識を身につけてスクールで会話に活かすことで、英会話力は確実にアップします。そういった自宅学習も、RISE英会話では重視しています。

ということで、今日は多くの人が使い分けに困っているだろう「a」と「the」の違いについて、簡単にご紹介。ぜひ自宅学習にお役立てください。

a と the の違いとは?

 
英語の基本としてよく出てくるのが、”This is a pen.“ですね。この時a は、単数形を表し「一本の」と訳した覚えがある人は多いのではないでしょうか。

でも、 ”This is the pen.”でも、一本のペンを表しているんです。ただ、この2つの文には、明確な違いがあります。

This is a pen. = これはペンです。(単なるペンの紹介をする時に使う一文)
This is the pen. = これがそのペンです。(前もってペンの情報を伝えており、実際にそのペンを見せる時に使う一文)

ちょっと長くなりますが、文章で違いを見てみましょう。日本語訳もあるので、内容をしっかり確認してみてくださいね。

This is a pen. It’s just a normal pen that I found in my office and I don’t even know where I bought it from. I have lot of them  in my office. On the other hand, I have a special pen as well. My grandfather gave it to me when I graduated from university and I have been using it for 20 years. This is the pen.

これはペンです。どこで買ったかもわからないのですが、オフィスで見つけた一般的なペンです。オフィスには、こういうペンがたくさんあります。一方で、特別なペンもあります。私の祖父が卒業祝いにとくれたもので、もうかれこれ20年使っています。これがそのペンです。

使い分けのコツとしては、 a は文章や会話で一番最初に出てくる時に使い、theは2度目以降の登場の時に使えばOKとおぼえておきましょう。

ただし、気をつけたいのはこんな時。

“Can I borrow the pen?”と”Can I borrow a pen?”。

どちらもペンを借りたいときに使う文章ですが、例えば受付カウンターなどでいきなり声をかけて、”Can I borrow the pen?”と言うと、ネイティブたちは「え、どのペンのこと言ってんの!?」と困惑してしまうので、ご注意。

“Can I borrow a pen?”だと、「(どれでもいいので)ペン借りてもいいですか?」という意味になるので、こちらを使うようにしましょう。

もちろん、会話の中でペンの話をしていて、そのペンを借りたい時は、”Can I borrow the pen?”が的確な文章。使い分けられるように、文章を読んだり英語を聞いたりするときにa と the に気をつけてみてくださいね。
 

無料体験レッスン受付中です

 
本気で英語力を上達させたい、ネイティブと思いっきり会話を楽しみたい、資格試験にチャレンジしたい、など目標に合わせたレッスンをカスタマイズ。自由度の高いRISE英会話で、英会話レッスンを受けてみませんか。

今なら特別入校キャンペーンも実施中です。ぜひお気軽にお問い合わせ・無料体験レッスンにお申し込みください。
 
RISE英会話なら、英語の基礎をしっかり復習しながら、日常英会話やトラベル英会話など、目的にあわせた英会話スキルを磨いていただけます。今なら特別ご入校キャンペーンも実施中です。お得に英会話を始めていただける絶好の機会を、お見逃しなく!

RISE英会話って?

RISE英会話は、高校生以上を対象とした「大人のための英会話スクール」です。高校生から80歳を超える方まで、幅広い年齢の方がたくさん通われています。

当校では生徒様1名:講師1名の完全マンツーマン制レッスンをご提供しております。レッスン内容は日常英会話・トラベル英会話・ビジネス英会話・TOIEC/英検対策など、ご希望に合わせてカスタマイズOK

講師は英語教授法の資格保持者で、豊富な指導経験あり。これまでに英会話スクールに通学されたことがある方も、満足度100%のレッスンをご体験いただけるはず。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

*****************************

大阪狭山市で英会話を学ぶならRISE英会話
完全マンツーマンのプライベートレッスンが、たったの¥4,000〜!今なら特別入校キャンペーンも実施中です。詳しくは、下記バナーから公式WEBサイトへ♪

詳しくは→RISE英会話のウェブサイトへ
RISE英会話の→料金表はコチラ←
大阪狭山市 富田林市 堺市 河内長野市 松原市 などから通いやすさ抜群!→アクセスはこちら←

RISE英会話
〒589-0011 大阪狭山市半田2-468-7 金剛ビル4F(難波から約30分、なかもず駅から約20分、北野田や河内長野駅からなら約10分、電車一本です♪)
072-284-8838
support@riseeikaiwa.com
お問い合わせは→こちら←からお気軽にどうぞ

特別入校キャンペーン実施中!詳しくはコチラ

体験レッスンを申し込む