ひと言英会話☆顔色悪いけど、大丈夫?
こんにちは、RISE英会話です。
大阪は先週から引き続き今週もずーっと雨予報。秋雨前線と台風のダブルで長い長い雨になりそう。特にここ数日は、朝晩の冷え込みに加えて昼間も気温が上がらない日が増えてきました。
一日ごとに気温が5~10度変わることもあり、体調を崩している人も多いのではないでしょうか。
ということで、今日は「顔色悪いけど、大丈夫?」という相手の体調を伺う英会話フレーズを覚えてみましょう。それではLet’s check it out!
体調を尋ねる表現はたくさんありますが、ネイティブたちがよく使うナチュラルなフレーズをご紹介します。
まずは「顔色が悪い」を英語にしてみましょう。あ、そこのあなた!まだ直訳しようとしていますね?! この文章を直訳したら、”Your face color is bad.”とか、そんな感じになっていませんか?
これだと、「あなたの肌の色は悪い」となり、人によっては大変不愉快に感じる可能性があります。もちろん、あなたが英会話初心者だということを理解してくれている人であれば、「体調のこと言ってるのかな?」と推測してくれることもあると思います。ですが、それに頼っていては英会話スキルは上達しません。しっかりと正しいフレーズを覚えることが大切です。
さて、ちょっと横道にそれてしまいました。
顔色が悪い=体調が悪そう、しんどそう(これ、じつは方言らしいですね!)ですが、ネイティブたちはこんな表現方法を使います。
You look pale.(pale=青白い、青ざめている/発音はこちら☆)
paleとは、色の種類のひとつです。ペールトーンという言葉を聞いたことがある方もいるかもしれません。ファッション業界などでは、淡い・薄い色合いのものを指すことが多いようです。
直訳すると、「あなたは青白く見える」となりますが、これが「顔色が悪いよ」という意味になるので、覚えておくと便利です。
ちなみに、体調が悪いときだけでなく、例えば何か悪いことをしてそれがバレてしまった時などに顔が青ざめているときにも使えます。
あとは、「大丈夫?」のひと言ですが、こちらは簡単ですね。Are you OK?や、Are you sick?(体調悪いの?)というフレーズもよく使われます。
さらっと相手を労る気持ちを表現できるように、何度も発音して練習してくださいね!
本気で英語力を上達させたい、ネイティブと思いっきり会話を楽しみたい、資格試験にチャレンジしたい、など目標に合わせたレッスンをカスタマイズ。自由度の高いRISE英会話で、英会話レッスンを受けてみませんか。
今なら特別入校キャンペーンも実施中です。ぜひお気軽にお問い合わせ・無料体験レッスンにお申し込みください。
RISE英会話なら、英語の基礎をしっかり復習しながら、日常英会話やトラベル英会話など、目的にあわせた英会話スキルを磨いていただけます。今なら特別ご入校キャンペーンも実施中です。お得に英会話を始めていただける絶好の機会を、お見逃しなく!
RISE英会話って?
RISE英会話は、高校生以上を対象とした「大人のための英会話スクール」です。高校生から80歳を超える方まで、幅広い年齢の方がたくさん通われています。
当校では生徒様1名:講師1名の完全マンツーマン制レッスンをご提供しております。レッスン内容は日常英会話・トラベル英会話・ビジネス英会話・TOIEC/英検対策など、ご希望に合わせてカスタマイズOK。
講師は英語教授法の資格保持者で、豊富な指導経験あり。これまでに英会話スクールに通学されたことがある方も、満足度100%のレッスンをご体験いただけるはず。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
大阪狭山市で英会話を学ぶならRISE英会話!
完全マンツーマンのプライベートレッスンが、たったの¥4,000〜!今なら特別入校キャンペーンも実施中です。詳しくは、下記バナーから公式WEBサイトへ♪
詳しくは→RISE英会話のウェブサイトへ←
RISE英会話の→料金表はコチラ←←
大阪狭山市 富田林市 堺市 河内長野市 松原市 などから通いやすさ抜群!→アクセスはこちら←←
RISE英会話
〒589-0011 大阪狭山市半田2-468-7 金剛ビル4F(難波から約30分、なかもず駅から約20分、北野田や河内長野駅からなら約10分、電車一本です♪)
072-284-8838
support@riseeikaiwa.com
お問い合わせは→こちら←からお気軽にどうぞ